帰省
久々の帰省
サプライズのつもりが・・
一人暮らしの一番上の姉が、体調を崩し心配した子供たちが体調が落ち着くまでと短期間だけ施設に入ってもらおうと言うことで、施設にお願いしたそうです。最初の内は姉も元気で過ごしていたようですが、もともとは元気な姉。規則ずくめの生活と周りがほとんど病気がちな人ばかり。自由がなく自分も病気になってしまうとノイローゼ状態になり、食事も喉を通らない始末。結局、施設を出て前の一人暮らしになったのですが、寂しさや不安やらで、私に電話がかかってくるようになりました。長らく会っていないので「会いたい!!」と電話の度に言うので、思い切って顔を見に行くことにしました。
この際だから他の兄姉にも声がけして、いきなり皆(兄姉夫婦6人+私+娘と孫、総勢9人)で行って吃驚させようと計画を練っていたのですが、当の姉の夫(義兄)が、入院中でしたが、みんなが集まるのを待っていたかのように亡くなってしまいました。遊びの計画がお葬式となりましたが、兄姉が集まり、みんなで送ることができました。もちろん姉は良いお葬式になったと喜んでくれました。気になっていた両親のお墓参りも出来て、甥や姪にも会えて二泊三日ではありましたが、田舎の空気を体中で感じてきました。
鯉料理のおいしい温泉へ
宿泊先は予定通りの人里離れた温泉に行きました。母方の親戚が営んでいる鄙びた温泉で鯉料理を食べさせてくれます。
山からの湧き水を利用した池で泳いでいる新鮮な鯉を料理をするので泥臭さが全くなく、美味しい鯉料理を堪能できます。古い旅館ではありますが清潔で、女将さんの人柄がとてもよく、細かいところまでお気遣い頂いて、なんとも居心地の良い旅館でした。お料理がおいしい事で最近は泊り客が多く、流行っているようです。しかも安い!!。何十年か振りに行きました。行ったのは娘が3~4歳くらいの時でしたが、幼心に鯉がとても美味しかったことが記憶にあるそうです。
温泉の桜
池の上に部屋がある作りで、部屋からは桜がいっぱい!!満開の桜です。夜は照明が点いていてこれも綺麗でした。温泉もレトロ感いっぱいでなかなか良かったです。地元の人も良く利用されているようでした。
食事も桜を見ながら
池を囲むように建物が建っているので、どの部屋からも桜が見えます。
特に朝食の部屋から見る桜は格別でした。
久々に田舎に帰りました。
これを機にちょくちょく帰ろうと思っています。
「千協伸地所(ちきょうしんじしょ)」という社名は
“千”葉県でみんなで“協”力して、それぞれの人が“伸”びるような仕事を不動産・建設を通してやっていきたいという想いから生まれました。賃貸・仲介・売買・設計・施工・管理まですべてを自社で行う総合不動産会社です。経験豊富なスタッフが土地探しから建物まで、皆様のご希望に合わせて、ご提案させて頂きます。お気軽にご来店ください。
★✰★✰★✰★✰★有限会社 千協伸地所★✰★✰★✰★✰★
住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-2-16
TEL:043-276-0239 FAX:043-276-0298
★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★✰★
関連した記事を読む
- 2025/04/10
- 2024/10/05
- 2024/09/28
- 2024/09/21