幕張本郷の不動産社長経験224)不動産売買の面白さ、難しさ(青森での高校時代)②
八戸工業高校2年生の時「階上岳登山」
高校2年生の時に「遠足?又は体育の授業?」だったと思いますが「階上岳、登山」に行きました。頂上まで競争で登り5番目で到着だったと記憶しています、各運動部が競って登りましたので「1番、陸上部」「2番、野球部」「3番、柔道部」「4番、レスリング部」「5番、サッカー部の私」「6番、自転車部」「7番、音楽部」、、、の順で頂上に着きました。一気に登ったので喉が渇いて大変でしたが、水も一気飲み干して皆しばしダウンでした!やはり普段鍛えている運動部の人は運動部以外の人より強かったです。
八戸「種差し海岸」
課外授業だったかな?と思っておりますが、風光明媚な種差海岸に行った時の写真です、海岸側と芝生のところで撮っていなかったのが残念です。
海岸沿いは太平洋から打ち寄せる波で削られた奇岩の岩場も有りますが、全体的には芝生が広~い面積で整備されています。海岸に向かってなだらかな傾斜の中で緑のじゅうたんを敷き詰めたような開放的な広大な公園用地にもなっています。
夏は海水浴客でも賑わいます。国道の上は牧場になっており馬の放牧もしていましたが現在はどうなっているか?分かりません。
十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山、日帰りバス旅行
最初は十和田湖畔で昼食してから奥入瀬渓流を下り所々でバスが止まり写真を撮りました。この後八甲田山に向かい登山となりました、最初は天気も良かったのですが天気が急変して曇り出して風も強くなり横殴りに吹いてきて山の上の方では飛ばされそうになりました、先生からすぐ下山命令が出て写真どころではなく1枚も取ってっ来れませんでした。
山の天候は予測できない部分が多いし、急変して雨や雹が急に降ってくる事有るので遭難もたびたび起きる、「山登りの時は装備をしっかりしていくことが命を守る」とバスガイドさんが云っていましたいました。
三沢「米軍基地」内にて練習試合、学校グランドにて練習後
上の写真は米運基地内のグランドで練習試合をした後の写真です、その当時は外国人はあまり見る機会が有りませんでしたのでとても新鮮な気持ちになりました。全体的に体格が大きい人が多かったと思っています。ボールの奪い合いの時は体力負けしそうになる事たびたびでした。練習試合終わった後で「片言の英語で話して意味が通じなくてお互いジェスチーで大笑い」した思い出が残っています。
下の写真は学校のグランドで練習した後での写真です、前列右端は「小川コーチ」で私は後列の右から5番目です。2年の時は割と真面目に練習もしていました、ポジションはフルバック(FB)キック力には自信が有りました。
高校生活の2年生もあっという間に終わりました。
関連した記事を読む
- 2024/10/05
- 2024/09/28
- 2024/09/21
- 2024/09/15