Blog List
-
幕張本郷の不動産社長経験213)不動産売買の面白さ、難しさ【マンション用地仕入れ販売時の苦労③】
立ち退き交渉の有る物件は場所が良くても事業計画期間の確実性が無くなるのでどこの業者も手が出しにくい状況でした。当社が仕入れた新宿…- 社長体験談
- 不動産業界
- 業界裏話
2020/12/20New! -
幕張本郷の不動産社長経験212)不動産売買の面白さ、難しさ【マンション用地仕入れ販売時の苦労②】
雨漏りする部屋に入居していた人と話した後で、連帯保証人になっている人に福島までお茶菓子持参で会いに行きました、本人とお会いして新…- 社長体験談
- 不動産業界
- 業界裏話
2020/12/19New! -
幕張本郷の不動産社長経験211)不動産売買の面白さ、難しさ【マンション用地仕入れ販売時の苦労①】
10数年前の物件仕入れ再販売した例です。物件は木造2階建て全8戸ワンルームで2戸のみ入居中でした。築年数が40年超で入居者の1戸に時々屋…- 社長体験談
- 不動産業界
- 業界裏話
2020/12/18New! -
今年は長かった!?
毎年、今頃の時期は1年の経過する速さに驚くものですが、今年は早く過ぎたという感じはありません。異常な状態が続いた年だったため、感じ…- スタッフブログ
2020/12/17New! -
断捨離やってます。
断捨離のそれぞれの文字には、ヨーガの行法である断行(ダンギョウ)・捨行(シャギョウ)・離行(リギョウ)に対応して以下のような意味がある…- スタッフブログ
2020/12/15New! -
田舎暮らし物件を探してみたら。
自分の田舎の物件を見てみたら、驚きの価格でした。戸建賃貸の例。①戸建貸家(木造1階建)・8DK専有面積/290.85㎡(店舗併用住宅・住宅用とし…- スタッフブログ
- 不動産業界
2020/12/14New! -
幕張本郷の不動産社長経験210)不動産売買の面白さ、難しさ【隣地境界確認書⑤⑥】
約25年前、幕張本郷区画整理地内の中古物件の売買に当たり、「隣地境界確認書」を測量士に依頼した時の「隣地境界確認書」図面と写真です…- 社長体験談
- 不動産業界
- 業界裏話
2020/12/13New! -
幕張本郷の不動産社長経験209)不動産売買の面白さ、難しさ【隣地境界確認書③④】
5年位前の土地売買取引で共同仲介の物件でした。「売地」古家有り、解体費用は買主負担の条件での契約でした。境界確認書取得は現況42条2…- 社長体験談
- 不動産業界
- 業界裏話
2020/12/12New! -
幕張本郷の不動産社長経験208)不動産売買の面白さ、難しさ【隣地境界確認書①②】
平成20年10月、船橋市の中古物件の売買に絡み隣地境界確認書を作成する事に成りました。公簿売買ですので敷地面積の増減有っても売買代金…- 社長体験談
- 不動産業界
- 業界裏話
2020/12/11New!